昨日、Google Cloud認定資格 Associate Cloud Engineerの試験受けてきました。 これまでAWS・Azure・GoogleCloudの3つのパブリッククラウドの認定試験を勉強してきました。 […]
タグ: AWS
[AWS]ストレージ・データベースの役割・使い分け[AWS]ストレージ・データベースの役割・使い分け
Lambda使ってなんかお試しコード書きたかったんだけども、まだAWS疎すぎてストレージ・データベースのサービスがイマイチわかってなかったので機能と使い分けについて勉強してみた。 💿ストレージ 🟦S3(Si […]
[AWS]ポリシーの作成、権限設定[AWS]ポリシーの作成、権限設定
とりあえず、EC2とLambda触ってみた訳だけども、どちらで新しいリソースを作ろうとしてもIAMの一部権限が必要になってポリシーの再設定をやってた。 はやく試してみたかったからどちらのケースでも考えずに「IAMFull […]
[AWS]サーバーレスアーキテクチャに触れてみる[AWS]サーバーレスアーキテクチャに触れてみる
さてさて、前回は私のクラウドに対するふんわりしたイメージから最初の一歩としてサーバーのインスタンスを起動してみた訳ですが。これって結構古い感覚だったりするのかな? 「クラウド」っていう言葉が流行り始めた頃から、こうやって […]
[AWS]利用開始 – はじめの一歩[AWS]利用開始 – はじめの一歩
早速、学習の為にAWS無料アカウント作ってみた。 まずはログインするとAWSマネジメントコンソールに繋がる。 ここから各種サービスを選択していくのね。 さて、順番に試していく。 まずは、ドキュ […]