わんすけに聞いてみる WinActor [WinActor]HTTP関連ライブラリ

[WinActor]HTTP関連ライブラリ

WinActor v6から追加されたHTTP関連のライブラリを試してみます。

 

1.HTTPリクエストを受け取るURLを用意する。

HTTPのGETとPOSTのテストができるURLを用意しました。

https://yizm.work/script/debug/post_test.php

ソースはこんな感じ。

<?php
if($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "POST"){
  $res = [
      "method_type"=> "POST",
      "status"=> "success",
      "message"=> "your request is POST (^_^)"
    ];
  header('Content-type: application/json; charset=utf-8');
  echo json_encode($res);
}elseif($_SERVER["REQUEST_METHOD"] == "GET"){
  $res = [
      "method_type"=> "GET",
      "status"=> "success",
      "message"=> "your request is GET (^_^)"
    ];
  header('Content-type: application/json; charset=utf-8');
  echo json_encode($res);
}
?>

とりあえず、HTTPリクエストをGETメソッドで送るとJSONで

{
  method_type = "GET",
  status = "success",
  message = "your request is GET (^_^)"
}

ほんで、HTTPリクエストをPOSTメソッドで送るとJSONで

{
  method_type = "POST",
  status = "success",
  message = "your request is POST (^_^)"
}

って帰ってくる。

そんなPHPで作ったURLです。

 

2.いざ、HTTP関連ライブラリのテスト

さて、テストしてみます。

とりあえず、HTTPのライブラリ配置して

URLは、「https://yizm.work/script/debug/post_test.php」をセット。

[応答]タブの[ボディ]でJSONのキーを設定しておきましょ。

ステータスコードも念のため、「code」っていう変数に設定しときました。

あとは、その次の「待機ボックス」で変数の中身を確認っと。

%code%

%type%
%status%
%message%

メッセージの欄にこんな感じね。

 

それでは、テストいってみよう。

問題なくやりとりはできている様ですねぃ。

んー、でも、ダブルクォーテーション入っちゃってるの気になるな。

なんだろ、私のPHPがおかしいのかな・・・?

「[WinActor]HTTP関連ライブラリ」への1件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

[WinActor]CSVの差分抽出[WinActor]CSVの差分抽出

CSV系はもうね、それただのvbスクリプトでしょって話なんだけどもね。 GUI操作とか関係なく、なんか、もちろんやれるよね?的な雰囲気ですよ。 たとえば、 「毎日、特定ステータスのレコードをCSVでダンプ出力してるんだけ […]