わんすけに聞いてみる PowerShell PowerShellでSelenium使わずWebDriver操作

PowerShellでSelenium使わずWebDriver操作

昨日、Power Automateを初めて使ってみて軽く衝撃を受けた訳ですよ。

イマドキなクラウドサービスな訳ですけども、やっぱり感じるのはo365触れてると、ブラウザがどんどん高性能になってるなーってこと。

ほんで、導入もすこぶる簡単だ。

RPAソリューションに関わるお仕事させてもらってる身からすれば、やっぱり圧倒的な利便性の良さにため息が出てしまう訳ですよ。導入支援とか・・・いらないじゃん?

だからって、黙ってしてやられるだけじゃつまらねぇぜ!

 

アプリケーション制御にせよ、ブラウザ制御にせよ、仕様はすでに一般化されてるものな訳だから、誰にだってできるんだ!

そう、俺にだってデスクトップ操作やブラウザ操作なら作れるんだ。

勉強がてら、その辺の基礎的なところはお試しで触ったもんね。

これらのテストした時は、UIAutomationはVB.net、WebDriverはJavascriptでやってみた訳だけど、これらってPowerShellならどっちもできるんだよね。

つ・ま・り、Webブラウザ上でぽちぽちシナリオ作って、PowerShellをビルド・ダウンロード保存、ローカル実行できればデスクトップアプリとブラウザ制御の両方ができる無料のWebサイトが理論上は作れる訳だ。

やってやろうじゃないか、インストールすら不要の無料RPAでMicrosoftに対抗だ!!

 

っていうモチベーションで今日はPowerShellの勉強しましたーっていう長い長い前振りでした( ^ω^ )

 

さて、今日は、PowerShellでWebDriverを制御するのに使いそうな構文を調べて構文をザザザーっと用意しました。

 

1.プログラムの起動と停止

まず、WebDriverの起動と停止が必要ですね。

 

2.HTTPリクエスト Get と Post

WebDriverでは、localhostにhttpでコマンドを発行するからね。

Httpリクエストする為の構文はこんな感じ。

 

3.HttpでJsonをPostするには下処理が必要だ。

都度やるの大変だからfunction化しておきましょうかね。

 

4.WebDriverが必ずあるとは限らんな。

基本PowerShellで全部やりたいけど、WebDriverだけは資材としてファイル分かれちゃうもんね。

ファイル存在確認の処理についても考えておこう。

Start-Processは、フルパスなんだけど、Stop-Processではプロセス名での指定だから一応$driver_pathと$driver_nameに分けておいた。

 

あとは、、、WebDriverの仕様見ながらコマンド確認しがら、それをくみ上げるUIをVueでページ上に組んでみるかーって感じだな。

案外、簡単な処理ならすぐできそうな気がしてきたぞっ。

この後、いろいろ勉強しました。続編はこちら↓↓↓

わんすけへ寄付金を送る

このサイトの情報が役に立ったなーって思う方がいらっしゃれば、

是非「わんすけに缶コーヒー1本でもご馳走する」気持ちでポチってあげて下さい?

¥120

「PowerShellでSelenium使わずWebDriver操作」への5件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post