WinActor [WinActor]Excelアプリケーションが無効な状態です。

[WinActor]Excelアプリケーションが無効な状態です。

データ一覧を使い始めるとよく出てしまうエラーです。

 

データ一覧でデータインポートするとExcelが起動しますよね。

で、データ一覧にもExcelのデータ内容が反映されます。

こんな表をインポートすると・・・。

こうなりますよね。

この時、裏でインポート時に起動してきたExcelとデータ一覧はリンクセッションで繋がった状態になります。

途中でExcelのアプリケーションが終了するとリンクが切れてしまうんです。

リンクが切れた状態で「全体」を実行すると、このエラーがでます。

 

ただ同じExcelファイルをもう一度起動してもリンクは復元しません。

間違ってExcelを×閉じしちゃった時は、もう一回インポートしなおして下さい。

上の画像の様にデータが一覧に反映されている状態でも、そのままインポートし直して大丈夫。

全部新しく上書きされてちゃんと動くようになります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

[WinActor]ver6リリース[WinActor]ver6リリース

WinActorのバージョン6がリリースされたみたいですね。 まだ資料に目を通しただけですが、なかなか期待できる内容です! 今回のバージョンアップ、なかなかすごいボリュームですよぉ。 全部ではないですが、グッとキタ内容を […]