WinActor [WinActor]実行可能な選択状態ではありません。

[WinActor]実行可能な選択状態ではありません。

ん?・・・あっ。ってなるエラー。

メイン画面の[実行]が「部分」になってる時にアクションを何も選択せずに実行ボタンを押すとこのエラーがでます。

忙しくてテンパってる時は、こんなエラーでも「えっ?えっ?」って一瞬固まっちゃったりしますよね。

落ち着きましょう。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Related Post

[WinActor]エラー情報収集[WinActor]エラー情報収集

シナリオは、常にエラーが発生する可能性を孕んでます。 シナリオを作って提供すると、必ず 「なんかエラー出て止まっちゃったんですよねー。」 といって声を掛けられることになります。 担当者がエラー対処に慣れてる方じゃない限り […]

[WinActor]CSVの差分抽出[WinActor]CSVの差分抽出

CSV系はもうね、それただのvbスクリプトでしょって話なんだけどもね。 GUI操作とか関係なく、なんか、もちろんやれるよね?的な雰囲気ですよ。 たとえば、 「毎日、特定ステータスのレコードをCSVでダンプ出力してるんだけ […]