フォルダの中にあるファイルを取得して順番に処理するサブルーチンシナリオ 全体イメージはこんな感じ、参考にしてみてね。 1.サブルーチンを作る。 ローカル変数に変数「検索フォルダ」を指定する。 2.ライブラリ […]
タグ: ライブラリ
Wordの表からCSV形式でデータを取得Wordの表からCSV形式でデータを取得
1.Microsoft Officeが思いのほか進化してる。 スキャナで作ったPDFじゃなく、PCで生成されたと思われるPDFファイルをWordで開いてみるとキレイにWordで復元することができた。 マジかよと思って別の […]
[WinActor]Googleスプレッドシートの追記[WinActor]Googleスプレッドシートの追記
WinActorの実行ログをGoogleスプレッドシートにPOSTして、タスクスケジューラで不在時に動かしたシナリオの実行状況を外出先から確認できる様にしてみましょう! 1.まずは、Googleアカウントを […]
[WinActor]ブラウザ操作 – 新しいタブ[WinActor]ブラウザ操作 – 新しいタブ
Chrome自動操作記録を使ってもメニューやリンクをクリックして起動した「新しいタブ」で開かれたページの操作は記録できないので、ブラウザ操作の使い方を整理しておきます。 今日紹介するライブラリは、「ブラウザ […]
[WinActor]応答メッセージの読み込みに失敗しました。[WinActor]応答メッセージの読み込みに失敗しました。
[WinActor]HTTP関連ライブラリ ↑この記事のテストをしたときに、用意した受け取りパラメータの枠の通りのキーでレスポンスが確認できなかった場合、こんなエラーがでました。 リクエスト・レスポンスのJSONパラメー […]
[WinActor]HTTP関連ライブラリ[WinActor]HTTP関連ライブラリ
WinActor v6から追加されたHTTP関連のライブラリを試してみます。 1.HTTPリクエストを受け取るURLを用意する。 HTTPのGETとPOSTのテストができるURLを用意しました。 https […]
[WinActor]外部サービス連携(OAuth&REST)[WinActor]外部サービス連携(OAuth&REST)
ライブラリの外部サービス連携 RESTfulAPIの機能を使ってみたかった。。。 ※ 注釈 OAuth2.0認可サーバよりアクセストークンを取得します。 (リソース・オーナー・パスワード・クレデンシャル) [パラメータ] […]
Google Apps Script APIでRESTfulAPIGoogle Apps Script APIでRESTfulAPI
WinActorの機能、RESTfulAPIライブラリを使ってみたい。 機能を使うことが目的だから、連携したいWebアプリケーションが元々ある訳じゃなかったんだけども。 自分でREST API実装させて好きに遊べそうなも […]
[WinActor]全角・半角の変換[WinActor]全角・半角の変換
ライブラリ眺めてたら、大文字化・小文字化はあったんだけども全角⇔半角変換が見当たらなかった。 ※※※ 追記・訂正 ※※※ ノードの方に『全角化/半角化』ありました。 ググったら、素晴らしいスクリプトを公開し […]
[WinActor]漢数字を全角の数字に変換(二桁)[WinActor]漢数字を全角の数字に変換(二桁)
郵便番号検索すると、住所表記が漢数字で出てくる。 人が自分の住所書く時は、そーゆー地名でもない限り大体は数字で書きますよね。 手書きOCRとかすると表記のブレが気になるかなーと思ったので、今回のテーマは漢数字を数字に変換 […]
[WinActor]エラー情報を保存(画面情報編)[WinActor]エラー情報を保存(画面情報編)
以前の記事で、『エラー情報収集.ums5』でエラー情報収集しようねって書きました。 ただ、さらっとログ出力しとくだけでも・・・って書いたけども、ログ出力って言われてもわからないよーって人の為の記事です。 エラー発生原因を […]
[WinActor]合成音声でしゃべる。[WinActor]合成音声でしゃべる。
完全なる小ネタです。 WinActorって、「ソフトウェアロボット」とか言われてるくらいだし 機械っぽくしゃべってみたら面白いんじゃないの?っていうネタ。 ノードタブから「スクリプト実行」のノードを出します […]
[WinActor]エラー情報収集[WinActor]エラー情報収集
シナリオは、常にエラーが発生する可能性を孕んでます。 シナリオを作って提供すると、必ず 「なんかエラー出て止まっちゃったんですよねー。」 といって声を掛けられることになります。 担当者がエラー対処に慣れてる方じゃない限り […]
WinActorスクリプト実行で独自アクションを作るWinActorスクリプト実行で独自アクションを作る
※ 2019/11/15 記事の内容を更新しました。 今回は、ちょっとだけプログラミングの技術が必要だけども 通常のノードと組み合わせると、まさに何でもできるようになってしまう便利ノード、その名も「スクリプト実行」を取り […]